Xcode12にアップデートしたらPodライブラリで大量に警告が発生したので対処した件
先日(2020/9/17)Xcode12が正式にリリースされたので、早速アップデートしたところ、下記のような警告が大量発生しました。 The iOS Simulator deployment target ‘...
猫みたいにゆる〜りと生きたいフリーランスエンジニアのブログ
先日(2020/9/17)Xcode12が正式にリリースされたので、早速アップデートしたところ、下記のような警告が大量発生しました。 The iOS Simulator deployment target ‘...
Cloud Firestore のライブラリを CocoaPods でインストールした後に、突然、表題のエラーに遭遇したので備忘録として記事に残しておきます。 「*** duplicate symbols for arc...
今回は、Apple Developer Program への登録手順について紹介します。 筆者、iOSアプリ開発を専門と言っておきながら、実は一度も Apple Developer Program に登録したことがなかっ...
ブログ開設初期から Google Adsense に表示されていた下記のメッセージ。 致命的なセキュリティ問題という訳でもなく、緊急性は無いものらしいので、ずっと放置していたのですが、 いい加減目障りなので対応することに...
ふとスマホを見ると、以下のようなメールが来ていることに気付きました。 GitGuardian なる差出人からのメールで、どうも「最近 GitHub にコミットした内容に Google API key の情報が含まれていて...
今のブランチの作業経過を保持したまま、別のブランチに移りたい時ってあると思います。そういう時は一旦コミットして別のブランチに移るわけですが、コミットするほどでもない中途半端な時ってありますよね。 そういう時に便利なのが、...
画面幅の都合で、以下のようにコードの行が途中で折り返すようになっているのがXcodeのデフォルト設定です。 好みによるところですが、筆者はこの設定があまり好きではなく、自分で良きところで「改行」して見やすくするのがポリシ...
Xcodeプロジェクトをgitで管理し始めた際、UserInterfaceState.xcuserstateなるファイルが毎回commit対象に上がってきて困りました。 自動で作られるファイルのようで、特にソースコードを...
このブログにGoogleアドセンスを貼ろうとした際に発生した問題です。 色々なサイトで「h2タグの前に貼ると収益がアップしやすい」ということを信じて自動的に広告が入るようにphpコードを挿入してみました。 コードは以下の...
iOSアプリにfirebaseを導入でいきなりpodインストールでつまづいたのでその対処方法を紹介しておきます。 調べてみたら、MacOS を High Sierra にアップデートしたことで Ruby のバージョンが変...
最近のコメント