【Xcode】firebase 導入時に pod init でエラーが発生したので、その対処方法

iOSアプリにfirebaseを導入でいきなりpodインストールでつまづいたのでその対処方法を紹介しておきます。

$ pod init
-bash: /usr/local/bin/pod: /System/Library/Frameworks/Ruby.framework/Versions/2.0/usr/bin/ruby: bad interpreter: No such file or directory

調べてみたら、MacOS を High Sierra にアップデートしたことで Ruby のバージョンが変わったことが原因ぽいので gem update しました。

$ sudo gem update --system -n /usr/local/bin

終わったらもう一度 pod init してみます。

$ pod init

エラーは出ず、無事 podfile が生成されました。

$ ls -l
podfile

cocoapods をインストール

続いて cocoapods のインストールです。

どうもパスが通っていなかったのでここもフルパスで

$ sudo gem install -n /usr/local/bin cocoapods
・・・
Done installing documentation for cocoapods after 3 seconds

無事インストール完了!

podfile 編集

最後に podfie を開いて firebase の pod パスを追記します。

$ vim podfile
# Pods for HogeHogeApp
# ↓このあたりに追記します。
# add the Firebase pod for Google Analytics
pod 'Firebase/Analytics'
# add pods for any other desired Firebase products
# https://firebase.google.com/docs/ios/setup#available-pods

これで Xcode で filebase を扱う前準備ができました。

以上