猫みたいにゆる〜りと生きたいフリーランスエンジニアのブログ

.NET ゆる〜りワーク

  • Home
  • Swift・SwiftUI
  • Flutter
  • Freelance
  • Others
  • Contact
search
Swift・SwiftUI

SwiftUIでモーダル表示する方法【SwiftUI入門】

2020.03.12

今回は単純なモーダル画面の表示方法についてのサンプルを紹介します。 SwiftUIでモーダル表示する方法 View プロトコルには sheet メソッドが用意されており、それを使って Modal View を表示すること...

Swift・SwiftUI

SwiftUIで画像(UIImage)を表示する方法【SwiftUI入門】

2020.02.29

SwiftUI で画像を表示するには Image を使用します。今回は、Xcodeプロジェクトの Assets.xcassets に格納された画像の表示方法を紹介します。 SwiftUIで画像(UIImage)を表示する...

Swift・SwiftUI

SwiftUIでDatePicker(UIDatePicker)を表示する手順【SwiftUI入門】

2020.02.27

今回は、日付や時間を選択する DatePicker についてのサンプルを紹介します。 SwiftUIでDatePicker(UIDatePicker)を表示する手順 まずはイニシャライザーを確認していきましょう。複数あり...

Swift・SwiftUI

SwiftUIのSlider(UISlider)の使い方【SwiftUI入門】

2020.02.26

今回は、UISlider の SwiftUI版「Slider」についてのサンプルを紹介します。 SwiftUIのSlider(UISlider)の使い方 イニシャライザーで利用頻度の高いものは以下の2パターンかと思います...

Swift・SwiftUI

SwiftUIのStepper(UIStepper)を使い方【SwiftUI入門】

2020.02.25

今回は UIStepper の SwiftUI版、Stepper についてのサンプルを紹介します。 SwiftUIのStepper(UIStepper)を使い方 Stepper は何かの個数を選択する場合などに使用します...

Swift・SwiftUI

SwiftUIのToggle(UISwitch)の使い方【SwiftUI入門】

2020.02.21

今回は、機能の ON/OFF などに使う Toggle についてのサンプルを紹介します。 SwiftUIのToggle(UISwitch)の使い方 UIKit では UISwitch と呼ばれていたものが、SwiftUI...

Swift・SwiftUI

SwiftUIのSecureField(パスワード表示UITextField)の使い方【SwiftUI入門】

2020.02.20

前回の記事で TextField を紹介しましたが、パスワード等を入力する場合は SecureField を使用します。入力値が●になるところ以外は大差はありませんのでサラッと紹介します。 SwiftUIのSecureF...

Swift・SwiftUI

SwiftUIのTextField(UITextField)の使い方【SwiftUI入門】

2020.02.19

今回は TextField のサンプルコードを紹介します。 SwiftUIのTextField(UITextField)の使い方 まず、TextField の定義からです。いくつかイニシャライザーがありますが、使用頻度が...

Swift・SwiftUI

SwiftUIでActionSheet(UIAlertControllerStyle.actionSheet)を表示する方法【SwiftUI入門】

2020.02.18

今回は UIKit で言うところの、UIAlertController.Style = .actionSheet を SwiftUI で表示するサンプルを紹介します。 SwiftUIでActionSheet(UIAler...

Swift・SwiftUI

SwiftUIでタブメニュー(UITabBarController)を表示する方法【SwiftUI入門】

2020.02.17

今回は画面下部にタブメニューを表示するサンプルを紹介します。UIKit で言うところの UITabBarControler を SwiftUI で実現します。 SwiftUIでタブメニュー(UITabBarControl...

< 1 … 12 13 14 15 16 17 >

Profile

佐藤 亮介

酒と子どもと時々奥さんをこよなく愛するフリーランスエンジニアです。

専門はiOSアプリ開発で、最近は SwiftUI や Flutter に注力しています。

ちょっとお金に強いエンジニアを目指してます(FP3級保持)

個人事業主兼法人(yururiwork合同会社)代表

twitter:@freeenginyaaa

Menu

  • Home
  • Swift・SwiftUI
  • Flutter
  • Freelance
  • Others
  • Contact

最近の投稿

  • Flutter で Firebase Cloud Firestore を使ってみよう【準備編】
  • 【SwiftUI 3.0】Self._printChanges で View の再描画を監視する
  • 【SwiftUI 3.0】Text の一部だけ色やフォントを変える方法【AttributedString】
  • 【Flutter】freezed で immutable(不変)なクラスを生成するコマンド
  • 【SwiftUI 3.0】LocationButton で「位置情報の利用許可」を簡単実装 & CLLocationManager で位置情報を取得

最近のコメント

  • SwiftUIで2つ以上前の画面へ戻る方法 に yururiwork より
  • SwiftUIで2つ以上前の画面へ戻る方法 に SwiftUI/NavigationLink/.isDetailLink(false) が必要だったんですね。全く知らなかったです。感謝しかありません。 - Thanks より
  • Apple Developer Program 登録手順【2020年7月時点最新】 に 【2】用意するもの|ティラノビルダー製のiOSアプリをリリースした話 より
  • gem install が permissions エラーでインストールできない場合の対処手順 に 【XCode 13】CocoaPodsのアップデートが「Failed to build gem native extension.」エラーで失敗する – 株式会社シーポイントラボ | 浜松のシステム・RTK-GNSS開発 より
  • Apple Developer Program 登録手順【2020年7月時点最新】 に ティラノビルダー製のiOSアプリをリリースした話【2】 より

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月

カテゴリー

  • Flutter
  • Freelance
  • Others
  • Swift・SwiftUI

©Copyright 2022 .NET ゆる〜りワーク .All Rights Reserved.